3月5日(日)南木の本防災公園で防火・防災展開催~放水体験、記念撮影、プレゼントもアリ!
3月1日~3月7日まで、春の全国火災予防運動が実施されます。
火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させ、財産の損失を防ぐことを目的としているそうです。
普段何もない時にはつい忘れてしまいがちな防災への備え、みなさんできてますか??
その火災予防運動の一環として、3月5日に八尾市立南木の本防災公園で防火・防災展が開かれます!
防火・防災展、というと堅苦しく聞こえるかもしれませんが、小さなお子さんからお年寄りまで、家族みんなで楽しめる催しとなっていますよ!
(画像は八尾市HPより)
体験コーナー
☆起震車体験
☆放水体験
☆煙中体験
☆非常食試食
☆ミニ消防車の乗車体験
プレゼント
☆災害時用アルミ温熱シート※先着200名
☆ひったくり防止カバー※先着200名
☆写真入りキーホルダー(消防車と記念撮影)※200名
展示コーナー
●消防車両・救助資機材の展示
☆防災公園の機能展示(仮設トイレ・かまどバンチなど)
●防火・防災展示
☆パトカーの展示
●耐震模型の展示・実演
☆応急給水車展示
などなど盛りだくさんです。
(画像は八尾市HPより)
消防服を着て実際に放水の訓練をしたり、消防車に乗って記念撮影など、特に小さい男の子にはたまらないのではないでしょうか?!
しかもその写真をキーホルダーにすることもできるなんて、とてもいい記念になりそうですね♪
楽しい行事に参加しながら、防火・防災についての知識と意識を高めて、いざというときのために備えましょう!
防火防災展 2017 IN 南木の本防災公園 参加無料
日時
平成29年3月5日(日)午前10時から正午まで
※雨天時は、一部内容を縮小して開催します。
場所
八尾市立南木の本防災公園・防災体育館
※会場に駐車場はありません
大阪府中部広域防災拠点に臨時駐車場(無料)を設け、同駐車場と防災公園間で無料シャトルバスを運行します。
(10分間隔)
[map]八尾市南木の本3-1-9[/map]
(カリヌーン)