【八尾市】「マスク着用のストレスが軽減!」と今話題のアレ、実は八尾で誕生したのをご存じですか?
今話題になっている『マスクのほね』ってご存じですか?
TVニュースでもとり上げられている超人気商品です。
https://twitter.com/sutomaki/status/1380701978909544448
マスク着用生活を余儀なくされて早や1年以上が過ぎ、マスク生活にも慣れてきたと思います。でも息苦しさや化粧崩れ、肌荒れなどストレスはありますよね。
そんなお悩みをこの『ほね』一本で解決!

画像:PRTIMES
不織布マスクの中心を白く細長い形状をしたプラスチック製のマスクフレーム一本で支えます。使い方はマスクの両端にフックをかけて装着するだけと簡単。水洗いできるので繰り返し使えます。

画像:PRTIMES
マスクを内側から支え、空間ができることから、マスクが口まわりに触れることなく快適に過ごすことができるんです。
「マスクのこぼね」なる第二弾も登場。
これまでの”ふつうサイズ”のマスク用(横120ミリ・縦57ミリ・高さ6ミリ・重量約2グラム)にくらべ、「こぼね」のサイズは以下の画像のとおり。女性用マスクや小さめマスクに最適です。

画像:PRTIMES
この商品を制作・発売したのはなんと、八尾の歯ブラシ用金型製造会社・株式会社武林製作所。
社長の発言「それ、骨みたいやな!」のひとことで商品名が決まったとか。
企画から開発、設計、製造、成形、梱包・発送まですべて日本国内で行われている安心安全さも人気の秘密ではないでしょうか。
50年近く積み上げてきたプラスチック用金型の製造技術と、大阪らしいあたたかい笑いのエッセンスをこめて誕生したマスクフレーム。またまた八尾が誇る名産品が一つ増えました✩
マスク着用の生活は今後も続くことが予想されます。息苦しさや肌荒れなど、マスクによるストレスを感じている人は、このような製品を使用してみるのもよいのではないでしょうか?
マスクのこぼね 10本セット
https://tmc2017.shopselect.net/items/41627026
マスクのこぼね 50本セット
https://tmc2017.shopselect.net/items/41627482
マスクのこぼね 100本セット
https://tmc2017.shopselect.net/items/41627488
マスクのほね(自社サイト)
https://tmc2017.shopselect.net/