【八尾市】台風19号本日最接近の見通し。不要不急の外出を控え、事前に避難所などの情報確認をお願いします。
台風14号が2021年9月18日(土)のお昼前にかけて大阪府に最接近する見込みです。

画像はイメージです。
このあたりは台風の影響をあまり受けることがありませんが、2018年には民家の瓦が剥がれたり、久宝寺緑地にも甚大な被害が出たのが記憶に新しいところです。
この時期より、それまでどこか台風に対して他人事のような感じだった八尾市内のみなさんも、早めに食料を確保したり、ベランダに置いている物をしまったりと、防災意識が一段と高まったように思います!
9月18日午前4時現在、八尾ではまだ静かに雨が降っている状態ですが、午前1時ごろから近畿地方に甚大な影響を及ぼしています。
<近畿で非常に激しい雨>
台風14号の東側を吹く非常に暖かく湿った南風が紀伊水道を吹き抜け、雨雲が発達しています。近畿では局地的に非常に激しい雨が降っており、道路冠水や中小河川の急な増水に警戒が必要です。https://t.co/IohXMERLFx pic.twitter.com/VLRE6TaESe— ウェザーニュース (@wni_jp) September 17, 2021
18日昼前にかけて雷を伴い非常に激しく降る所がある見込みで、竜巻などの激しい突風や落雷に注意とのことです。
台風の接近に備え、早めの対策を心掛けてくださいね。
また台風前後も天気が崩れることが多いので、今後も最新の気象情報に注意してください。
この連休は不要不急の外出を控えて、地域のハザードマップ、避難所、避難⽅法を確認しながら、台風が過ぎるのを家の中で待ちましょう。