【八尾市】久宝寺緑地のシャクヤク園が今年も4/28開園!約55品種1600株が咲く癒しの花園で春の絶景を満喫しよう♪
春の訪れとともに、華やかに咲き誇るシャクヤクの季節がやってきました。
今年も、久宝寺緑地公園のシャクヤク園が2025年4月28日(月)から開園します!
八尾市にある久宝寺緑地は、季節ごとにさまざまな花が楽しめるスポットとして親しまれています。
なかでも、この時期のシャクヤク園は圧巻の美しさ!
大阪府内でも有数のシャクヤク観賞スポットとして知られ、多くの来園者でにぎわいます。

画像はイメージです
シャクヤク園では、毎年4月下旬から5月中旬にかけて、約55品種・1600株ものシャクヤクが咲き誇ります。
色合いも豊かで、赤、白、ピンク、黄色など、さまざまなカラーの花が園内を彩ります
ふわっと丸い花びらが重なり合い、見応え抜群。

画像はイメージです
写真映えもばっちりなので、カメラ片手に訪れるのもおすすめですよ☆
また、シャクヤクは香水の原料としても人気があり、甘さと爽やかさが絶妙に混ざり合った香りが特徴。
園内を歩くと、ほんのりと漂うその香りに心が癒されます。
久宝寺緑地のシャクヤク園は、大きく3つのエリアに分かれています。
・花畑エリア(正門近く)
入園してすぐの場所に広がる、最も華やかなエリアです。色とりどりのシャクヤクが一面に咲いていて、一番人気の撮影スポットでもあります。
・肥後シャクヤクエリア
江戸時代から続く「肥後六花」の一つである肥後シャクヤクが植えられたエリア。花びらの形が個性的で、通常のシャクヤクとはまた違った趣があります。
・見本園エリア
品種ごとにわかりやすく展示されているエリアで、シャクヤクについての知識を深めたい方にぴったりです。園芸に興味がある人に特に人気があります。
それぞれのエリアで違った表情のシャクヤクが楽しめるので、ゆっくり時間をかけて回るのがおすすめです。

画像はイメージです
また、園内には広々とした芝生広場や遊具、バーベキューエリアなどもあり、ご家族連れにもぴったりのスポットです。お弁当を持ってピクニック気分で訪れるのもおすすめです♪
シャクヤクの見頃は、例年ゴールデンウィーク前後(4月末~5月中旬)です。
ただし、その年の気温や天候によって多少のずれがあるため、事前に久宝寺緑地の公式サイトやSNSなどで最新情報をチェックするのがおすすめです!
朝の涼しい時間帯や、夕方のやわらかい日差しの中で見るシャクヤクは、特に美しく見えます。
混雑を避けたい方は、平日の午前中が狙い目ですよ♪

画像はイメージです
色鮮やかで気品のあるシャクヤクが咲き誇る景色は、まさに春の贈りもの。
日常の疲れを癒したいとき、心にゆとりを取り戻したいとき、ふらっと訪れてみてはいかがでしょうか。
開催日時:2025年4月28日(月)~5月19日(月) 9:30~18:00
開催場所:久宝寺緑地