【八尾市】わらび餅・大福・鯛焼き…今しか買えない絶品和菓子がずらり♪アリオ八尾スイーツポケット7月の出店情報です!
アリオ八尾1階のスイーツポケット、2025年7月も注目のスイーツが続々登場します!
今回は、和菓子を中心にしたラインナップ。
ふんわり、もちもち、さっくり…と、食感も味わいも豊かな和スイーツが揃います。
期間限定での出店ばかりなので、気になるお店はお見逃しなく!
【7月9日(水)~7月15日(火)】
京都仁王門 職人技が光る本格和菓子
まずは、京都に本店を構える京都仁王門の登場です。
注目は、毎日つくりたての“生わらび餅”と“生八ツ橋”。
ぷるんととろける食感に、上品な甘さが広がります。定番ながら飽きのこない逸品です。
さらに見逃せないのが、名物「ぬれ八つ橋あうん餅」。
ニッキの香りとつぶあんの絶妙なバランスがクセになる一品。
すべて職人の手仕事によるこだわりの和菓子ばかりなので、お土産にもぴったりです。
【7月18日(金)~7月28日(月)】
滋賀の羽二重餅 和菓子司亀屋新左衛門
7月中旬からは、滋賀県産の羽二重餅を使った和スイーツが登場!

画像はイメージです
人気商品「黒豆塩大福」は、もちもちの餅生地とほのかな塩気が黒豆の甘みを引き立て、夏でもさっぱりと楽しめる一品です。
また、団子好きさんにおすすめなのが、大玉団子を使った各種串団子。
みたらしやこしあんなど、こだわりの餡やタレを贅沢に使って仕上げられています。どれも手軽に食べられるサイズ感で、ちょっとしたご褒美やおやつタイムにぴったり。
【7月18日(金)~7月28日(月)】
神戸クロ鯛BIO
同じく7月18日からは、和と洋の“おいしい融合”が楽しめる神戸クロ鯛BIOも登場。
こちらはなんと、27層にもなるクロワッサン生地を使った「クロワッサン鯛焼き」のお店!

画像はイメージです
見た目はたい焼き、中身はサクサク&香ばしい…
そんな不思議で美味しい新食感がクセになります♪
冷めても、オーブントースターで軽く温めるだけで焼きたてのサクサク感が復活するので、持ち帰りにも最適。
おうちスイーツとしてもおすすめですよ。
【7月25日(金)~7月31日(木)】
卵丸(ランマル)
月末には、ベビーカステラの専門店卵丸(ランマル)がスイーツポケットに初登場!
卵から生まれたようなまんまるフォルムと、ふわっふわの焼きたて食感が自慢です。
そのままはもちろん、冷めても“しっとり”と美味しさが持続するのが特徴で、時間が経っても美味しく楽しめるよう研究を重ねたこだわりの一粒。
おやつに、ご褒美に、差し入れにも。どこか懐かしくて、やさしい甘さに癒されるはず。
この7月のスイーツポケットは、まさに“和”がテーマ!
京都・滋賀・神戸と関西各地の人気店が揃い、それぞれ個性あふれる甘味を届けてくれます。
季節限定、数量限定の商品ばかりなので、気になるお店があれば、ぜひ早めのチェックを!
アリオ八尾でのお買い物やお出かけの合間に、こだわり和スイーツをぜひご賞味くださいね。
アリオ八尾の場所はこちら