八尾の伝統芸能、高安薪能のルーツはどこから?八尾市立北高安小学校にてイベント開催
先月もご紹介させていただいた、八尾の伝統芸、高安薪能。その高安薪能のルーツなどを知る、高安と能の関わりを探る講座が、明日11月7日(土)、八尾市立北高安小学校にて開催されるそうです。
(写真は八尾市公式ホームページより)
今回の講座のプログラムは、復曲「高安」 ~仕舞の研究について~という議題での話があり、その後、仕舞試演、複曲「高安」の演目が披露されるようです。
ウィキペディアによると、能には様々な流派があるようで、八尾市高安ルーツの高安薪能は、その名の通りの高安流。その始まりは江戸時代にまでさかのぼるんだそうですよ。
こちらは、曲のみですが、大阪教育大学で披露された能楽の様子です。
日本の伝統文化を守るため、学生が真剣に聞いている様子が撮影されていますね。
八尾市に伝わる伝統芸が未来永劫受け継がれるといいですね。
高安の山々を舞台に繰り広げられる高安薪能。そのルーツ、探ってみるのはいかがでしょうか?
【八尾・高安と能の関わりを探る講座】
開催日:11月7日(土)
開催時間:午後1時から午後3時まで
開催場所:八尾市立北高安小学校
詳細は、八尾市公式ホームページよりご確認ください。
八尾市立北高安小学校へのアクセスはこちら
八尾市水越2丁目98
[map]八尾市水越2丁目98[/map]
(それいゆさん2)