【八尾市】安くて広い久宝寺緑地プールで夏を満喫しよう♪2025年は7/18(金)から営業開始ですよ~!

2025年の梅雨は異例の早さで明け、本格的な夏がスタートしました。

いよいよ夏本番、となればやっぱり行きたくなるのが「プール」!

八尾市が誇る大型レジャープール「久宝寺緑地プール」、今年の営業は7月18日(金)から8月24日(日)までです!

久宝寺緑地プールはなんと2025年で54周年!

大阪で55年ぶりに開催される万博とほぼ同い年という歴史ある施設なんですよ。

八尾市内にこんな立派な屋外プールがあること、実はあまり知られていないかもしれませんが、知る人ぞ知る“夏の穴場スポット”なんですよ。

利用料金

大人(高校生以上):850円

中学生:430円

小人(4歳~小学生):220円

この料金で、これだけの施設が使えるのは本当にありがたいです!

夏休み中に何度も行くご家庭にもお財布にやさしい、コスパ最強のプール施設です。

久宝寺緑地プールは、規模もかなり大きめ。以下の4面のプールが用意されています。

50mプール(2面)

25mプール(1面)

児童向けの変形プール(1面)

プール専用車椅子も2台用意されており、必要な方はスタッフに声をかければすぐに対応してもらえます。

お子さんはもちろん、ご年配の方や障がいのある方まで、幅広い世代が一緒に楽しめる配慮がされているのは、とても嬉しいポイントですね。

久宝寺緑地プール

夏休みが始まると、毎日のように「プール行きたい!」とせがまれるご家庭も多いのではないでしょうか。

そんなとき、気軽に行ける久宝寺緑地プールは大助かり。

大規模でありながら、混みすぎることも少なく、アクセスもしやすいので地元の家族連れに大人気です。

もちろん大人だけでの利用もOK。

ちょっと泳ぎたい、気軽にリゾート気分を味わいたい、という方にもぴったり。

売店や更衣室、ロッカーも整っているので安心して1日中楽しめます。

久宝寺緑地プール

ついエアコンの効いた室内にこもりがちな夏ですが、せっかくの季節を思いきり満喫するには、やっぱり屋外のレジャーがおすすめです。

久宝寺緑地は広大な公園エリアも併設されているため、プールだけでなく、ピクニックやお散歩なども一緒に楽しめるのが魅力です。

公園の木陰でお弁当を食べたり、遊具でひと遊びしてからプールに入る、という流れも定番。

1日中たっぷり遊べるスポットとして、ぜひ夏の予定に組み込んでみてくださいね♪

夏ならではの思い出づくりに、久宝寺緑地プールをぜひ活用してみてください!

久宝寺緑地プール

営業期間:2025年7月18日(金)~8月24日(日)、8月30日(土)、31日(日)

営業時間:9:30~18:00(入場は17:00まで、遊泳は17:30まで)

久宝寺緑地プールの場所はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!