【八尾】毎日食べているお米。田植えを通して食育に触れませんか?八尾市内で田植え体験できますよ~(5/17受付開始)
私たちが日ごろほぼ毎日欠かさず口にしているお米。
八尾でもすっかり田んぼが減ってしまいましたが、まだまだ残っていますね。
お米はどうやって作られるのか?
口に入るまでにどんな工程・人手を経ているのか?
そんなことを学ぶ絶好の機会がありますよ~。
東山本町にあるおむすびレストラン
『おかえり処 お結びころりん』さんが主催の田植え体験です!
お店からほど近い、上之島町北にある田んぼで田植えをするそうです。
昨年も開催され大好評だったようで、多大なリクエストから今回の開催が決定したとのこと!
大人気の上、定員が先着12名なので、かなりの競争率かもしれませんね。
【日時】
平成30年6月10日(日) 10時~13時
【場所】
八尾市上之島町北3-82-5
「松下ファーム」にて【参加費】
体験料500円/人(2歳以下無料)
お弁当500円/人(お結び単品:100円/個)【定員】
先着12名【流れ】
手植え&機械による田植え体験
↓
みんなでわいわい昼ごはん【お申し込み先】
080-4562-3310
お結びころりんまで。
(文章は お結びころりんFacebookページより)
松下ファームの場所はこちら
[map]八尾市上之島町北3-82-5[/map]
(カリヌーン)