【八尾市】八尾南駅北側・八尾空港の西側の再開発がいよいよ本格的に始動しそうです!
八尾市にある空港・八尾空港の西側は、長い間特に何もない空き地状態のままです。
![](https://yao.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/17/2022/02/3824484_s.jpg)
画像はイメージです
その八尾空港西側にある駐機場跡地の再開発がいよいよ本格的に始動しそうです!
「八尾空港西側跡地」というより、
「大阪メトロ八尾南駅北側の空き地」といったほうが
しっくり来る感じ。
大阪メトロさんは、この空き地についてどう考えているのか、知ってみたい気もする。八尾空港西側跡地検討会議 | 八尾市 https://t.co/jSfHPg12Ao
— 海空まる (@pui_maru) February 4, 2022
今春から民間の提案を募り、都市計画を策定し、国は3年以内に土地を売却するという計画のようです。
大阪メトロ谷町線八尾南駅からも近いので、市内からの電車でのアクセス的には好立地ではないかと思います。
![](https://yao.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/17/2022/02/3824386_s.jpg)
画像はイメージです
・ 大阪中央環状線と中部広域防災拠点を結ぶ東西方向に道路を配置
・南北方向にはアクセス性向上に資する空間を確保
・ 北側の西木の本地区から駅や本地へのアクセスとして新たな安全な歩行空間の形成
・ 駅から本地へのエントランスとなるエリアにターミナル機能(駅前広場、自転車駐車場)確保
など、アクセス面での向上にも力を入れるようです。
地域の活力と元気を引き出す「複合機能都市拠点」をテーマに掲げ、八尾市は「にぎわい・活力あるまち」「くらしをサポートするまち」「災害に強い安全・安心のまち」を、大阪市では「地域の活性化」及び「コミュニティ形成」の拠点づくりを目指す方針です。
![](https://yao.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/17/2022/02/4476843_s.jpg)
画像はイメージです
その広さは約9.2ヘクタール。
空港・八尾南駅・大阪中央環状線から近いという好立地を生かし、住宅や物販、生活サービスなどの複合拠点となるのではないでしょうか。
今からとても楽しみです!!
八尾空港はこのあたり