【八尾市】3/9開催!『ZIP!』の気象予報士くぼてんきさんと学ぶ、防災&手話イベント in みせるばやお

2025年3月9日(日)、リノアスの8階にある「みせるばやお」にて、くぼてんきさんの講演会が開催されます!

くぼさんといえば、明るく親しみやすいキャラクターで人気の気象予報士!

朝の情報番組「ZIP!」でおなじみですよね。

今回の講演テーマは『地域で備える防災のはなし』。

地震や台風など、自然災害が起こったときの準備は万全でしょうか?

「もしもの時、どうすればいいの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

くぼさんが、地域でできる防災対策についてわかりやすくお話ししてくれます。

さらに手話交流会も同時開催!

講演会が始まるのは14:00からですが、12:00からはオープニングイベントとして手話交流会が行われます。

このイベントを主催しているのは、一般社団法人いろはなさん。

大阪市内、八尾市内を中心に、子どもから大人まで手話を楽しく学べる活動を行っている団体です。

「手話って難しそう……」と思うかもしれませんが、簡単なあいさつや日常で使える表現を学ぶことで、手話の魅力に触れることができますよ。

講演会では手話通訳の方もいらっしゃるので、実際に手話が使われる様子を間近で見ることができるのもポイント!

画像はイメージです

みせるばやお」は、リノアスの8階にある体験型の学びの場。子どもたちがワクワクするような体験を通じて学べる施設です。企業や団体が運営するブースが並び、さまざまなワークショップやイベントが開催されています。

みせるばやお」への入館には、年間入館料として200円が必要ですが、くぼてんきさんの講演会も手話交流会もこの料金内で楽しめるなんて、とってもお得ですよね!

すでに年間入館料を支払っている方は、無料で参加できます。

まだ行ったことがない方も、これを機に年間入館料を払ってみてはいかがでしょう?

一度払えば、1年間何度でも利用できるので、今後もいろんなイベントを楽しめますよ♪

みせるばやお

「防災に関心がある」「子どもと一緒に学びたい」「手話に触れてみたい」という方にはピッタリのイベントです!

防災について学びながら、手話にも触れられる貴重な機会です。

ぜひご家族やお友達と一緒に、3月9日は「みせるばやお」へ足を運んでみてくださいね♪

linoas

たかやん様、情報提供・画像提供ありがとうございました!

くぼてんきさんとまなぶ地域で備える防災のはなし

日程 2025年3月9日(日)

時間 交流会12:00~13:30 講演会14:00~16:00

場所 みせるばやお

参加費 無料(みせるばやお年間入館料200円要)

定員は150名程度で予約優先、空きがあれば当日も受付可能です。

申込は申込専用フォームからどうぞ!

みせるばやおの場所はリノアス8階です

号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!
情報提供はこちらからお願いします☆

カリヌーン

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!