【八尾市】6/7(土)8(日)アリオ八尾で伝統と笑顔が集まる2日間!久宝寺の河内木綿・ライブ・ダンスを体験しよう♪

2025年6月7日(土)と8日(日)、アリオ八尾で久宝寺寺内町にちなんだ2つのイベントが開催されます。

どちらも地域の魅力をたっぷり味わえる内容になっていて、参加費無料の企画も!

お買い物のついでに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

6月7日(土)開催:「河内木綿の苗植え体験イベント

まず7日(土)は、昔ながらの河内木綿(かわちもめん)の苗植え体験が行われます。

場所はアリオ八尾の2階、屋外グリーンテラスにて。

画像はイメージです

河内木綿といえば、かつて久宝寺などの八尾地域で盛んに栽培されていた伝統的な綿花。

今回はその苗を実際に植えてみることができる体験イベントですよ~。

日時:2025年6月7日(土)13:30~(雨天中止)

場所:アリオ八尾 2階 屋外グリーンテラス

参加費:無料(先着60株まで、なくなり次第終了)

小さなお子さんも参加できる内容なので、家族連れにもおすすめです。

地域の歴史や自然にふれるきっかけとしてもぴったりですね。

6月8日(日)開催:「第5回 久宝寺デー

翌8日(日)は、アリオ八尾 1階の光町スクエア・ナハレホールにて「第5回 久宝寺デー」が開催されます。

時間は13:00〜15:30まで。

このイベントでは、久宝寺寺内町に関わる人々が登壇し、まちの魅力や取り組みを紹介するプレゼンテーションに加え、音楽やダンスのパフォーマンスも楽しめます。

【第1部】では、NPO法人 寺内町久宝寺の理事長・花田禎一さん、八尾市長の大松桂右さんなどによる開会あいさつのあと、副理事長・太田隆さんが「寺内町久宝寺“ひと”と“まち”」をテーマにプレゼンを行います。

【第2部】では、八尾市在住のママシンガーソングライター・氏家麻衣さんのミニライブを開催。

2020年に「久宝寺寺内町燈路まつり」のイメージソング「色なき風」を発表したことでも知られています。

続いて、こどもたちによる元気いっぱいのダンスパフォーマンスや、会場全体で楽しむ「河内音頭」も!

アリオ八尾

6月の週末、アリオ八尾で久宝寺の魅力を再発見してみませんか?

伝統文化を身近に感じるチャンスです。

家族で、友人同士で、お気軽にどうぞ!

日時:2025年6月8日(日)13:00~15:30
場所:アリオ八尾 1階 光町スクエア「ナハレホール」

アリオ八尾はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!