2018年も残すところあと少し。
今年もいろんなことがありましたね。
八尾市では今年もたくさんのお店が開店・閉店しました。
開店だけに絞ってみて、記事にしたものだけでも、ざっと数えて50以上!
昨年の話題はやはりリノアスでもちきりでしたが、今年はどうだったでしょう…?
今年はやっぱり『喜多の湯』と『アクロスプラザ八尾』の注目度が高かったのではないでしょうか?
コーアゴルフプラザ跡に完成、7月31日にオープンした喜多の湯。
オープンが決まったころから実際開店するまで実に9回記事に取り上げました。
JR志紀駅より徒歩5分!コーアゴルフ跡に建設されていたスーパー銭湯、 八尾温泉 喜多の湯 ついに、本日7月31 …
続いてはアクロスプラザ八尾。
オープンは2019年5月で正式には2018年開店のお店ではないのですが、大規模なショッピングモールができるということで、注目度大!
読者様より情報提供いただきました♪ かねてより何度かお伝えしている曙川南地区の開発事情。 新たな …
最近では具体的に出店店舗の求人募集が増えてきていますよ。
情報がわかり次第続報をお知らせしている、アクロスプラザ八尾。 オープン予定の2019年5月まで、半年余りとなり …
また今年の特徴として、フィットネスクラブのオープンが多かったことも挙げられます。
読者様より情報提供いただきました☆ 『高安駅東側、潰れたコンビニ跡地にジムが出来るみたいです』 とのことで、早 …
読者様より情報提供いただきました! 以前こちらでご紹介したワールドプラスジム。 過 …
読者様より情報提供です☆ 八尾市小畑町に、またまた24時間フィットネスジムがオープ …
読者様より情報提供いただきました! 八尾市太子堂の交差点、国道25号線沿いにある複合施設内の インターネットカ …
特に特徴的なのが、24時間オープンのところが増えたということ。
これからはフィットネスは24時間営業が当たり前になってくるのかも。
アリオ八尾・リノアス八尾でも開店・閉店した店舗がたくさん。
アリオ八尾での注目度No.1は何といっても先日オープンしたばかりのコメダ珈琲でしょうか。
アリオ八尾2階、スイーツパラダイス跡地にコメダ珈琲ができることは以前にもお伝えしました。 【八尾】速報!!アリ …
リノアス八尾では8月にモノ作りを楽しめる施設『みせるばやお』がオープン。
リノアス八尾8階、以前は物産展などがよく行われていたホールの場所に、『みせるばやお』が8月にオープン予定です。 …
どんな施設なのかオープンまではいまいちピンときませんでしたが、毎月ワークショップが開かれたりととても身近な場所となっていますよ。
さらにリノアスでは12月、フットサルコートもオープン。
リノアス八尾の屋上といえば、 西武百貨店時代からながらく使われていませんでした。 かつてはミニ遊園地やミニ動物 …
その他個人商店や路面店でも。
https://yao.goguynet.jp/2017/12/17/katuan/
南久宝寺にスギ薬局が出来るという情報を入手しました! 『GAMBA』というパチンコ屋さんの隣、以前ローソンだっ …
建て替えのために長らく仮店舗の龍華出張所で営業していたJA大阪中河内の龍華久宝寺支店。 ついに新店舗でオープン …
読者様より情報提供いただきました☆ 3月いっぱいで閉店した、旭ヶ丘のレンタルビデオインアメリカ。 …
2018年3月23日にオープンしたパスタ屋さん、トキアプロフーモ。 近鉄八尾駅から線路に沿って河内山本方面へ少 …
5月22日にオープンした『いきなりステーキ』。 国道1754号線沿い、萱振町の『とり伝』跡地にできました。 八 …
近頃、動物と触れ合えるカフェが増えています。 犬、猫、ふくろう、などなど、種類は様々。 猫カフェは八尾にもいく …
みなさん、バインミーってご存知ですか? 長さ20センチメートルほどの柔らかいフランスパンに切り込みを入れ、 野 …
読者様より情報提供いただきました! 先日、 ”河内山本の『スーパーはやし』跡は生鮮激安スーパー『たこ一』に!オ …
読者様より情報提供いただきました! 『福祉会館の向かいにかわいいパン屋さんが7月9日にオープンしていました。』 …
今年1月にお伝えした、マナベインテリアハーツオープンのお知らせ。 ついにスタッフ募集が始まりました! 求人サイ …
ここのところ国道25線沿いは自動車販売店かドラッグストアばかりオープンしている印象ですが・・・ またもドラッグ …
読者様より情報提供いただきました! 近鉄八尾駅前の100円ショップ、Only1が5月末をもって閉店してしまい …
読者様より情報提供いただきました! リノアス八尾店北向かいにあるイタリアン、cucina italiana p …
読者様より情報提供いただきました! 鮮度・価格にこだわった食料品スーパーマーケット、ヤオヒコ。 柏原・奈良など …
読者様より情報提供いただきました! 小さなお子さんがいるパパママには、時には息抜きが必要です。 ず~っと赤ちゃ …
ざっと挙げてもこれだけのお店がオープンしました。
こんなお店オープンしてるん知らんかった!
というお店もあったのでは?
興味のあるお店が見つかったらぜひ訪れてみてくださいね♪
現在準備中で2019年に開店を控えているお店もたくさん。
来年も八尾市から目が離せませんよ~!
(カリヌーン)